東京雑記

‐Tokyo Miscellaneous Notes‐

withコロナ時代へ備えるべき対策

コロナショック

おそらく、「巣ごもり」「自粛」と言っている人たちは、正直、給与をもらえている幸せな人たちだと思います。経営側は最低3カ月、さらにその先のお金の流れを見ています。しかし、給与をもらう側は、1カ月単位で、ボーナスがある、なしという尺度だと思います。今は、「痛み」はないでしょう。

 

経営者が耐えている

今は、経営者が耐えています。助成金や給付金の確保、融資の確保、そして、大事なキャッシュの確保を行っています。はっきり、言います。7月には、キャッシュがなくなります。勿論、そこをコロナ融資がおりていれば、つなぐことができると思います。

このペースでは、難しいと思います。確実に、7月からの支払いはできなくなります。

 

コストカット

リーマンショックの時に何が起きたか、覚えていますか?

東日本大震災の時に何が起きたか、覚えていますか?

 

必要な技術は稼ぐ方法

経営者から考えると、安い賃金で働いてくれる労働者はとても大事です。

コストが高く、費用対効果の悪い人員はカットしたいのです。

 

ネットで稼ぐ方法より、地域で稼ぐ方法

さて、稼ぐ方法を、副業という形で、実践しておくことはとても大事です。

これは誰でもできるのでやっておくべきことです。

 

・個人事業主開業届を提出(いろいろ考えて、書いてみる)

・ネットショップを構築(好きなことでOK)

・宣伝用のブログ(好きなことを書く)

・SNSアカウント作成とフォロワー育成

・様々な人とコミュニケーションをとり、自分の得意なことを選定

・地域のコミュニティに入る

 

これは給与がもらえているうちに準備をしておくと、とてもよいです。

明日からの稼ぎを考えなくてはならなくなると、準備期間もありませんし、勉強の時間もありません。私は、ブログとツイッターは開始していましたが、ネットショップをはじめていませんでした。ここで、いろいろな山にぶつかりました。勿論、ひとつひとつ超えていくしかありません。ただ、サラリーマン時代に、これは準備できていたことでした。そして、盲点は、地域コミュニティに参加していなかったので、ここも痛い結果になりました。

 

SNSとコミュニティ

コミュニティの正式な一員であれば、コミュニティでクリエイティブを行い、消費もできますし、資金集めもできます。これが「オンラインサロン」です。

 

仕組みをつくってからバイトする

とにかくお金が入って来なくなると、何もできなくなります。PCもインターネットの回線もなくなります。しくみさえ作っておけば、その仕組みを回して、日銭を稼ぐことができます。仕組みがないと仕組みを作るところから始めなければなりません。

3年前の自分を叱責

時間は戻りません。3年前の自分に叱責はできませんが、もし戻れるならば、こう叱責します。

 

・地域のコミュニティに参加せよ!

・ネットショップは作っておけ!

 

この2点です。私は、開業届やfreee等のシステムは取り入れていたので、そこはスムーズにいきました。しかし、本当に今、「痛い」のは、ネットショップを作ってなかったことです。

無在庫? ドロップシッピングを無収入でやることは辛い

あと最後に、私は、20年前にドロップシッピングをやっていて、「ん~、これいわゆるひとつのアフィリエイトだよね。。。と思ってしまって、手を出していません。モノを売るには、集客をしなくてはいけないのです。SEOだけでなく、そのためには、宣伝が必要です。色々な宣伝方法がありますが、費用がかかります。そのメーカーなり、卸店舗のために、費用をかけて、宣伝して、リスク負っているのに、売り手側は何のリスクも負っていないのです。

ドロップシッピングは無在庫でネットショップができる

はい、確かにその通りです。順番としては、ネットショップを創り、その後、ドロップシッピングで、商品を置いておく。消費者直送商品をいれて、明らかな高額な設定にしておけば、よいと思います。まず売れないです。この時は、売れなくていいのです。

ショップ、アカウントを作っておく

これは、会社を辞めたときに大きな武器になります。

ショップがあれば、何ができるか、というと、仕入ができるようになるのです。

仕入ができれば、売ることができます。商品選定は、選球眼も勘も必要なので、教えてできることではなく、一番自分の得意なジャンルのショップにすることがよいです。

そして、メーカーとの取引申請に注力ができるようになります。

趣味を持って、たくさんお金を使う

給与をもらっている間は、趣味をたくさん持って、たくさん趣味に使いましょう。それがネットショップの商材選びに繋がります。「モノの価値」がわかる分野でないと、絶対に勝てません。得意な分野では、ニーズもわかります。

ニッチ市場はある

まさにスペシャルニッチの市場はあります。売り手側にまわると、「なるほどなー」と勉強になることばかりです。今は日々、勉強しながら、仕組みづくりをしています。給与もらっている間の週末に、やっておけばよかった、と本気で思います。

気づいた時はやるタイミング

気づいた時がやるタイミングですからね。ニーズは勿論大切ですが、「モノの値段」がわかることが大切。あと仕組みをつくること。

素人がブログ作っても、アクセスはゼロ

このブログも最初はアクセスゼロでした。今はゼロではありませんが、到底ブログで稼ぐレベルではありません。SEOも足りないし、SNSからの流入も少ないです。

それでもアフィリエイトでは、年間8万円くらいの売上がありました。セルフバックも含めてですけどね。ブログの作り方とか、書くつもりはまったくないので、そういう人がいるので、検索してみてください。

 

今後の個人のビジネスは、仕組みづくりと地域のコミュニティへの参加。

これがキーワードになってくると思います。

 

《2023.02.08追記》

(1)仕事のしくみ構築

(2)地域コミュニティへ参加

少しずつ行っています。もっとグッとグッとやっていくとよいと思います。

これは本当に大切だと思います。